Service of Ehime’s infrastructure
業務内容(インフラメンテナンス)

- 定期点検
-
国土交通省や行政の定める様々な点検要領やガイドライン、マニュアルを基に実施します。点検調査の計画策定から点検調書の作成まで、これらに伴う準備・手配などもワンストップで対応可能です。
- 詳細点検
-
トンネルや橋梁、道路、港湾施設、水利施設、空港などの構造物に劣化や損傷が発見されたら、補修対策が必要になります。適切な補修を実施するために、様々な機器と手法を用いて損傷の状態を数値化してより詳しく調べます。数値化した調査データを基に損傷の原因特定や劣化の進行を予測し、補修工法を検討するための資料や報告書を作ります。

01.トンネル点検
(シェッド、大型カルバート)
トンネル点検車などを用いて、打音・目視・触診点検を実施し、必要に応じて詳細調査(地中レーダ、コア抜き等)などを実施します。
- 点検実績数
- 503 トンネル(2023年時点累計)









02.橋梁点検 (横断歩道橋)
コンクリート橋、鋼橋を橋梁点検車などを用いて、打音・目視・触診点検を実施し、必要に応じて詳細調査(配筋確認、鉄筋被り調査等)を実施します。
- 点検実績数
- 2,844 橋(2023年時点累計)









03.漁港、港湾点検
陸上目視・海上目視・潜水調査等簡易調査からコア抜き・肉厚測定等詳細調査まで構造物点検のほとんどの調査が可能です。
- 点検実績数
- 283 施設(2023年時点累計)







04.水利施設点検
(ダム、堰、樋門、河川、海岸)
ダム、堰、樋門、水路、海岸構造物等を近接で打音・目視点検を実施し、必要に応じて各詳細調査を実施します。
- 点検実績数
- 258 施設(2023年時点累計)










05.上下水道施設点検
(浄水場、配水池、処理施設)
施設を可能な限り近接目視により、コンクリートの変状調査を実施し、必要に応じて詳細調査(コア採取・管厚測定)を実施します。
- 点検実績数
- 103 施設(2023年時点累計)





06.道路、空港点検
生活道路から国道、空港の路面を目視調査にてひび割れ、わだち、凹凸、異音の有無を調査し、必要に応じて路面下の空洞を調査、舗装構成調査などを行います。
- 点検実績数
- 417 施設(2023年時点累計)






07.砂防ダム、
吹付法面点検
路上からの遠望、近接目視、赤外線カメラや打音検査等により異常の有無を確認します。
- 点検実績数
- 115 施設(2023年時点累計)







使用技術
08.付帯設備(標識)
点検
道路標識、門型・支柱の各取付部のボルトのゆるみの確認、基部の腐食の確認など必要に応じて非破壊での詳細調査も行います。
- 点検実績数
- 56 基(2023年時点累計)




採用情報RECRUIT
私たちと一緒に愛媛の暮らしの安全を守りませんか?
